アネロスとエネマグラの違い・使用感やおすすめポイント
エネマグラからアネロスへ

しかし数年後に代理店契約が終了し、
アネロス(旧エネマグラ)は別の代理店で販売されたのですが、
光漢堂もエネマグラという名前で自社製品の販売を続けました。
結果、アネロス社製のエネマグラと光漢堂製のエネマグラが出回り、混乱を招くこととなったのです。
『エネマグラ』という名称の使用については長く裁判で争われ、
2011年に「エネマグラは光漢堂の商標登録でありアネロス社は使用できない」との判決が下されました。
この判決を受け、
本家アネロス側は2012年12月に
製品すべての名称をANEROS(アネロス)と変更。
全世界で統一されました。
アネロスの由来について
『ANEROS』は英語の解剖学用語『ANATOMY』と、
ギリシャ神話の性愛を司る神『エロース』を合わせた言葉。
こちらも意匠登録されています。
こうして、『アネロス』という名称の製品だけが
本家アネロス社製の正規品。
それ以外は別物、というようにハッキリ区別がつくようになったのです。
光漢堂社の製品は薬局系・薬局製エネマグラと呼ばれることもあります。
現在では『エネマグラ』は
前立腺マッサージ器具の総称という意味合いで使われることが多く、
ショップのカテゴリー分けでも、
前立腺マッサージ器具は『エネマグラ』と表記されている場合が多いです。
アネロス・エネマグラの選び方

アネロスとエネマグラの違いと歴史がわかったところで、
購入の際には一体どれを選べばいいのかを見てみましょう。
アネロスとエネマグラはどちらを選べばいい?
2012年以降、薬局系『エネマグラ』は研究開発が進められていません。
対してアネロスはどんどん品質や形状が進化しており、
次々に新製品が発売されています。
前立腺オナニーにトライしてみたものの、
模倣品の低品質なエネマグラを使用したために、
思うように快感を得ることが出来なかった・・・という人も多いようです。
アネロスはもともと医療用として開発されていただけあって、
使用されている素材や形状も安全が保証されています。
直腸は体内で最も吸収率の高い部分です。
そして大変デリケートなので、
前立腺を刺激する際には厳重な注意が必要です。
アネロスの医療用プラスチック、
シリコン、ステンレススチールといった素材は、
医療現場で使われているものと同等のグレード。
長時間使用しても身体に害がないので安心して使用できます。








